1章 序論 <青木 純一郎>
- 体力の定義
- 健康にかかわる体力
- 測定と評価入門
2章 運動参加前のスクリーニング <小林 裕幸>
- 運動参加前のスクリーニングガイドライン
- リスク層別化
- インフォームドコンセント
- 安静時のテストに関する問診および説明
- 運動時のテストに関する問診および説明
- その他の体力テストに関する説明
3章 安静および運動時の血圧と心拍数 <村岡 功>
- 血圧の定義
- 心拍数の定義
- 心臓血管系の血行力学
- 血圧の測定
- 安静時血圧測定の手順
- 運動時の血圧測定
- 心拍数の測定
- 運動時心拍数の測定
- 脈圧積(二重積)
4章 身体組成 <内藤 久士>
- 身体組成の定義
- 肥満と健康との関係
- 人体計測法-身体組成
- 身体組成測定方法の要約
5章 筋の適性:筋力、筋持久力、柔軟性 <内藤 久士>
- 筋力の定義
- 筋持久力の定義
- 筋力の一般的評価
- 筋持久力の一般的評価
- 柔軟性の定義
- その他のテストのための推奨機器
6章 心肺持久力の測定:ステップテストおよびフィールドテストによる心肺持久力の推定 <高橋 淳一郎>
- 心肺持久力測定の連続
- 心肺持久力測定の重要性
- テスト前の注意事項
- ステップテスト
- 有酸素能力推定のためのフィールドテスト
- 最大酸素摂取量の基準
7章 実験室内での最大下運動負荷テスト:YMCA自転車エルゴメータテスト、オストランド自転車エルゴメータテスト、ブルース最大下トレッドミルテスト <綾部 誠也>
- 最大下運動負荷テストの定義
- 自転車エルゴメータ
- 最大下運動からの心肺持久力(CRF)の推定
- 最大下運動負荷テスト
- YMCA自転車エルゴメータテスト手順
- オストランド最大下自転車エルゴメータ運動負荷テストの手順
- ブルースの最大下トレッドミル運動負荷テストの手順
8章 最大運動負荷テスト <神野 宏司>
- 最大GXTの目的
- 中等度,高強度運動プログラムを始めるにあたって最大GXT,医学的検査を受けるべき対象
- 医師は最大GXTに立ち会うべきか
- 検者の条件
- プロトコールおよび手順
- 最大GXTテストの禁忌とテスト終了の基準とは何か?
- ブルースプロトコールによる最大有酸素能力(最大酸素摂取量)の推定
9章 評価結果の解釈:事例研究 <小倉 裕司>
事例1. ジェーン・スライマー
事例2. ジョン・クイック
付表A 単位換算
付表B リスク層別化の事例
付表C 記入用フォーム 身体活動質問紙(PAR-Q) 健康歴質問紙(HHQ) インフォームドコンセントの見本 ACSM危険層別化表 人体計測データ様式 筋力,筋持久力,柔軟性データ様式 最大身体作業能の推定 最大身体作業能力の推定例 最大下自転車運動試験データ書式 最大多段階運動試験データ書式