体育・スポーツ史概論<改訂3版> 【目次】

1 章 人類の進化とスポーツ     真田 久

[1] 人類の誕生・進化と身体の変化

[2] 古代四大文明以前の人類の生活とスポーツ

2 章 古代の体育・スポーツ

[1] オリエント世界のスポーツ    真田 久

  1 シュメール(メソポタミア)

  2 エジプト

[2] ギリシア・ローマの体育・スポーツとオリンピア競技

  1 ギリシアの体育・スポーツ

  2 オリンピア競技祭

   1. 四大競技祭

   2. オリンピア競技祭の起源

   3. オリンピア競技祭と宗教

   4. オリンピア競技祭のプログラム

   5. 各種目のルールと方法

   6. オリンピア競技祭の現実

   7. 古代(ギリシア)の女性のスポーツ

  3 ローマの体育・スポーツ

[3] 中国古代から隋唐代までのスポーツ  康 冬玲

  1 隋代までのスポーツ

  ( 1 ) 射箭( 2 ) 角抵( 3 ) 蹴鞠( 4 ) 舞踊

  ( 5 ) 競漕( 6 ) 馬術( 7 ) 囲碁( 8 ) 導引

  2 唐代のスポーツ

  ( 1 ) 射箭( 2 ) 摔跤( 3 ) 蹴鞠( 4 ) 馬球

  ( 5 ) 舞踊

[4] 日本古代のスポーツ       渡辺 融

   1 古墳時代の出土品に現れたスポーツ

  2 古代宮廷における節会スポーツ

   1. 射礼(じゃらい)・賭弓(のりゆみ)

   2. 騎射(うまゆみ)・競馬(くらべうま)

   3. 相撲(すまい)

  3 貴族社会のスポーツ

   1. 狩猟・鷹狩

   2. 蹴鞠

   3. 打毬

   4. 鶏合(とりあわせ)

  4 庶民のスポーツ

   1. 毬杖(ぎっちょう)

   2. 印地打(いんじうち)

3 章 中世の体育・スポーツ

[1] 西洋中世の体育・スポーツ     山田 理恵

  1 騎士道と騎士の身体文化

  2 市民のスポーツ

  3 農民の身体運動

[2] 日本中世の体育・スポーツ     渡辺 融

  1 武士の身体習練とスポーツ

   1. 流鏑馬(やぶさめ)

   2. 笠懸(かさがけ)

   3. 犬追物(いぬおうもの)

   4. 狩猟・鷹狩

  2 祭礼スポーツの発達

  3 芸道の成立

   1. 蹴鞠道の成立と蹴鞠道家の誕生

   2. 武芸流派の成立

   3. 職人の登場

  4 庶民のスポーツと童戯の姿

4 章 ルネサンスと体育・スポーツ

[1] 古代ギリシア体育思想の復活     杉本 政繁

[2] フェルトレの体育実践

[3] スポーツの中世から近代へ      中房 敏朗

5 章 日本近世の体育・スポーツ    山田 理恵

[1] 武士の体育・スポーツ

[2] 庶民のスポーツ

6 章 国民国家の形成と近代体育の成立

[1] 近代教育思想と体育         杉本 政繁

  1 ジョン・ロックの教育・体育観

  2 ルソーの教育・体育観

  3 フィヒテの体育思想

[2] 汎愛主義と学校体育の実践

[3] 国民国家と学校体育

  1 ドイツのトゥルネンと学校体育

  2 スウェーデンの体操と学校体育

  3 デンマークの体操と学校体育

  4 フランスの学校体育

  5 イギリスの学校体育

  6 アメリカの学校体育

[4] 日本の近代学校体育の成立      大熊 廣明

  1 学校体育成立前の体育

  2 学校体育の発足─軽体操の導入

  3 学校体育の成立─兵式体操の導入

7 章 近代スポーツの発達と近代オリンピックの創始

[1] パブリック・スクールのスポーツ   田原 淳子

  1 階級社会とジェントルマン

  2 パブリック・スクール

  3 ゲームとスポーツ

  4 軍の士官訓練としてのスポーツ

[2] 近代スポーツの普及と近代オリンピック

  1 近代スポーツの原理と思想的基盤

  2 産業・メディアと近代スポーツの普及

  3 近代スポーツの組織化

  4 国際スポーツ組織の設立と国際競技大会の展開

  5 近代オリンピック

[3] 欧米近代スポーツの日本への移入   木村 吉次

  1 軍事的近代化とスポーツの移入

  2 在留外人のスポーツ活動

  3 近代学校におけるスポーツの移入

8 章 近代体育・スポーツの展開

[1] アマチュアリズムとプロフェッショナリズム  來田 享子

  1 アマチュアという言葉の語源と意味

  2 アマチュアとプロの違いに関する初期の議論とその背景

  3 アマチュアリズムとオリンピック・ムーブメント

  4 日本におけるアマチュアの規定

  5 オリンピック大会参加規定の変化─プロの容認

[2] 女性のスポーツ参加

  1 近代スポーツへの女性の登場

  2 女性スポーツの組織化とオリンピック大会への参加

  3 日本における女性のスポーツ参加

[3] 日本における学校体育の再編     大熊 廣明

  1 スウェーデン体操の導入

  2 学校体育に対する陸軍の要求

  3 学校体操の統一─学校体操教授要目の公布

  4 肺結核予防と学校体育

  5 学校体育の軍事的強化

[4] 戦争とスポーツ

  1 軍国主義と体育・スポーツ      山田 理恵

  2 俘虜(捕虜)生活とスポーツ

 [5] 集団体操の盛行            中房 敏朗

  1 集団体操の始まり

  2 集団体操イベントの誕生

  3 量産される集団体操

9 章 現代体育・スポーツの動向      木村 吉次

[1] 戦後日本の民主化と体育・スポーツの転換

  1 体錬科から体育科へ

  2 スポーツの復活

[2] 高度経済成長期の体育・スポーツ

  1 独立後の学校体育

  2 スポーツ行政の進展

[4] スポーツのグローバリゼーション